【城東区放出西 より!】アイフォン修理 「背面割れ」即日修理!
城東区放出西 よりご来店!
鶴見区 【スマートクールイオンモール鶴見緑地店】のアイフォン修理をご紹介!
本日取り上げる修理は「背面パネル割れ」です!
当店ではアイフォンの「画面交換」「バッテリー交換」「充電口修理」などなど
どんな不具合・故障でも修理対応行っております!
是非スマートクールイオンモール鶴見緑地店へお越しくださいませ!
アイフォンの背面割れとは?
さて、みなさんは背面の割れたアイフォンを見た事ありますでしょうか?
「アイフォンって割れるの?」と思った方もいるかと思います。
ですが、実はめちゃくちゃ割れやすいのが「アイフォンの背面」なのです!!
さて、こちらが本日城東区放出西よりご来店いただいた
「iPhone14Pro」のディープパープルの背面割れです。
このようにiPhoneシリーズは8より背面がガラスになりました。
それに伴い「ワイヤレス充電」と「高級感のある見た目」を実現したとともに
『割れる』という大きいリスクを背負ってしまったのです。
正規店の修理は「データ」消えます。
さて、このような背面割れ可能なら正規店で修理したいですよね。
でもいくつかデメリットがあるので注意が必要です。
大きな点は3つ
・データが消える
・本体交換になる
・時間が掛かる
このように大きなデメリットが存在します。
本体交換になることがほとんどで
基本的には「Appleの整備済み品への交換」となってしまいます。
ですので、アイクラウドにバックアップが撮れていない場合などはデータが帰ってくることはありません。
また、アプリのログインも一からする必要があります。
さらに、修理、交換には1週間ほどの時間がかかってしまいます。
修理ができるモデルでは一週間ほどアイフォンが使えない生活になります。
あと、料金が高いです。
スマートクールなら「データそのまま」「即日修理」!
さて、街の修理店となるスマートクールでは
アイフォンの背面割れ修理も可能です!
今回のように「iPhone14Pro」などのフレームと背面が一体となっているモデルには
内部のパーツを全て移設する修理が必要になります。
こちらは今回お預かりした「iPhone14Pro」に乗っていた基板になります。
これにデータなどの全ては詰まっております。
しかし、当店ではこの基板ですれ移設してしまうので「データが消える」という事がありません!
それでは修理完了した「iPhone14Pro」です。
このように、背面が綺麗に生まれ変わりました!
最初は保護シートを貼っていますが、これを剥がせば、修理前と見た目の変化はありません!
このように、壊れたアイフォンから中身を全て移設しております。
この際劣化したバッテリーや壊れた部品の交換をやってしまうのも大変おすすめです!
今回の修理時間は2時間ほど!
お値段のお問い合わせだけでも構いません!
ご来店、お電話でのご相談お待ちしております!