【鶴見区横堤より!】水没iPhone14Plus バッテリー交換!
iPhoneの水没により、バッテリーがショート!?
起動不良も修理もスマートクールイオンモール鶴見緑地店にお任せ!
鶴見イオン4階!iPhone修理のスマートクールイオンモール鶴見緑地店へ!
当店では現金支払いのほか、各種クレジットカードもご利用可能です。
iPhoneと水没
さて、この時期増えるのはスマホの水没!
皆様はスマホの水没はどのように対策されていますか?
「iPhoneは水没耐性がある」と言われていますが、実はAppleが出している水没耐性の数値は
非常に洗練されている「純水」のようなものに漬けた数値
日常の水分や、状態の変わった水蒸気などは条件が全く変わってしまうので耐性のほぼ無意味となってしまいます。
そのため、お風呂で使っていると壊れた。など日常のちょっとした事でも水没してしまいます!
水没は時間との勝負!
さて、スマホやタブレット、ゲーム機などが水没してしまうとどうなるのでしょうか?
スマホなどの精密機器の中には「基板」と言われる部品があります。
何層にも重なる精密なマザーボードにはデリケートな金属部品や配線が積み重なっております。
その金属部品などに水が一瞬でも付くと、そのまま急速に劣化(錆びる)が始まってしまいます。
また、水分が付いた状態で起動させたりすると、内部の金属部品や配線が水分に抵抗されてショートしてしまいます。
さびなどの劣化、ショートどちらも起動不良やデータ破損の原因となってしまいます!
そのため、少しでも早く内部の水分を除去することで、劣化の速度を低下させたり
起動時のショートを防ぐことができます!
いつでも即分解乾燥対応!
スマートクールイオンモール鶴見緑地店なら
水没の修理もでーたそのままで即日対応可能です!
また、今回のように水分を飛ばすだけでは間に合わない、すでに壊れてしまったパーツの取り換え修理も可能です!
本日はiPhone14Plusにてバッテリーパックに多くの水分が侵入してしまい
乾燥だけでは改善できなくなっておりましたので
そのまま交換修理まで行いました!
もちろん、データはそのまま!お時間は30分で交換可能です!
お困りの際はぜひお問い合わせくださいませ!