修理実績リアルタイム速報

iPhone背面割れ 水没の大きな原因に!

iPhone背面背面割れ 水没の大きな原因に…

スマートクール イオンモール鶴見緑地店 大阪市鶴見区鶴見4-17-1 イオンモール鶴見緑地4階

電話番号:06-6780-4622 営業時間:10:00~21:00(年中無休)

お問い合わせ | iPhone修理 スマートクール イオンモール鶴見緑地店

スマートクール イオンモール鶴見緑地店 オンライン予約受付


スマートクールイオンモール鶴見緑地店です!

雨季に入った6月皆さまのiPhoneは水没していませんか?

また、この雨季を抜けた先の夏、水に触れるレジャーに赴かれる方も多いと存じます。

この時期から増えるのは「水没」です。

本日はiPhoneの耐水性と背面割れと水没の関係についてお話いたします!

iPhoneは水没しないって思っていませんか?

さて、皆様がよく勘違いするiPhoneの「防水」という言葉

実はiPhoneは「防水」ではなく「耐水」があるだけです。

Appleの「耐水・防塵」性能について皆さんはどこまで信用していますでしょうか?

iPhone11以降のAppleのiPhoneの売り出し文句の中で注目されるのは

「IP68等級(水深2〜6mで最大30分耐えられる)」

という文章ではありませんか?

しかし、この言葉を真に受けていると痛い目を見ることになります。

あくまで、新品で真水に入れた試験

さて、購入したてのiPhoneを真水に落とすことは某ユーチューバー以外しないでしょう。

しかし、「耐水があるし、深いところまで水につけるわけじゃない」と言って

プールや海水、お風呂などで使用していませんか?

Appleの耐水試験はあくまで真水で行われているものです。

プールや海水などにはその条件から外れてしまいます。

海水などが機会に与える影響は言わずもがなですね。

しかし、日常的に多く、最も水没を起こしてしまう場所が「お風呂」です。

皆さんの中にもお風呂でiPhoneを使用している方いませんか?

「音楽や動画を見るだけで、お湯に落としたり、シャワーがかかったりすることはないから大丈夫」

と思っている人は要注意です!

iPhoneは水蒸気に非常に弱いです。

もちろん、がっつり水が入る割れではないため、急に使えなくなるほど故障することは少ないですが、iPhoneの内部には徐々に水蒸気が溜まってきます。

また、お風呂から上がって後に、急な冷却などを行うと

内部結露により、もっと大きな水没を引き起こします。

プールや海水の前に家に潜む大きな敵はお風呂なのです。

背面割れの放置はもっと怖い

さて、背面が割れてしまったiPhoneを何事もなかったかのように使い続けていませんか?

もしかしたら、次の瞬間iPhoneが使えなくなることも、、、

さて、iPhoneの背面は防水や防塵の役割を非常に高く持っております。

また、iPhoneの基板は背面に固定されている機種が多いため、少しの割れや変形が内部破損につながってしまいます。

水没の面でも、内部に簡単に水分が入ってしまうようになるため、注意が必要です。

先日スマートクールイオンモール鶴見緑地店にご来店いただいたお客様は

背面割れによる水没で、液晶が故障。

画面の投影ができなくなり、操作もできない状態になってしまいました。

いくら、背面ケースをつけていても免れることのできないのが水没です。

今回のお客様も「そろそろ買い替えようと思っていた」とのことでした。

しかし、背面割れのせいでここまで早く、症状が悪化すると思っていなかった。ともおっしゃっておりました。

今回は画面の交換で事なきを得ましたが、データに関するパーツなどが破損した場合は...

大切データを守るためにも、水没や背面割れの放置はやめましょう。

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら