iPhone 背面修理

【鶴見区からご来店】iPhoneの背面割れ修理/即日修理

鶴見区からご来店!iPhone背面修理!即日修理!

当店スマートクール イオンモール鶴見緑地店ではiPhoneの背面修理を即日でご対応しております!

データは消さずにそのままで修理可能となっておりますのでご安心ください!

その他にも、バッテリー交換、水没復旧作業、充電口修理などの修理受付もしております。

iPhone以外にも、Androidスマホ、iPad、Nintendo Switch、Apple Watchの修理も受付ております。

何かお困り事がありましたらお気軽にご相談ください!

 

 

iPhone背面割れ修理

本日ご紹介するのは、iPhoneの背面修理に鶴見区からご来店いただきました。外でスマホを使用していた際にコンクリートに落としてしまい背面が割れてしまったとのことでした。

こちらが今回お持ち込みいただいたものになります。

 

全体的にヒビが大きく入っているのがわかります。これを放置していると背面割れだけで済まず、他にも色々な悪い影響が出てきてしまうかもしれません。

今回は背面割れしてしまうとどのようなリスクがあるのかをご紹介したいと思います。

 

 

なぜ背面が割れてしまうのか?

iPhoneはiPhone8以降から背面にガラスが採用されるようになりました。ガラスになったことでワイヤレス充電に対応できたりなど便利になった分、割れやすくなったというリスクも伴ってきました。

背面が割れる原因として多いのが、床や机に落下させてしまい衝撃を与えることです。特にコンクリートなどの硬いところに落とした場合は背面からヒビが入ることが多いです。他にも、ポケットやカバンの中で強い圧力がかかり割れてしまう事もあります。

また、ケース無しで使っていると、直接衝撃が伝わってしまうので割れる可能性は大きく上がってしまいます。

 

 

 

背面割れの放置のリスク

背面割れの放置をしていると、見た目だけの問題ではなく、様々なリスクに繋がることになります。

 

⚠背面割れを放置するリスク

①怪我の危険性

割れた背面ガラスは、目には見えないほどの細かい破片やヒビがあります。それにより自分の指を切ってしまうだけでなく、お子様や飼っているペットにも危険が及んでしまうかもしれません。

 

②内部部品へのダメージ

割れた細かいガラスが内部に落ちてしまい、カメラ、ワイヤレス充電など関係のないところが故障してしまう可能性もあります。

 

③水やホコリの侵入

背面が割れ、隙間ができてしまったところから、雨の水や湯気などの水分、小さなホコリが入り込みバッテリーや最悪の場合、基板にまでダメージを与えてしまうかもしれません。

基板が故障してしまうと大事なデータが取り出せなくなることもあります・・・。

 

背面だから、ケースをつけていたら大丈夫だろうと修理せずに使っていると、思いもよらないタイミングで他の部品が故障してしまうこともあるのです。

そうなってしまうと、高額修理になりかねないこともあります。

背面割れに気づいたら、早めに修理店へお持ち込み下さい!

 

背面修理料金

iPhone 背面修理料金

背面ガラス交換修理 料金一覧 | iPhone修理 スマートクール イオンモール鶴見緑地店

 

所要時間:約1時間半~2時間

 

背面修理だけでなく様々な修理にご対応できますので、一度店舗までお問い合わせください。

 

 

店舗情報

スマートクールイオンモール鶴見緑地店
住所 〒538-0053
            大阪府大阪市鶴見区鶴見4-17-1 イオンモール鶴見緑地4階
電話番号 06-6780-4622
営業時間    10:00~21:00
(20時以降になりますと、翌日のお渡しになりますので、予めご了承ください。)

当店では現金支払いのほか、各種クレジットカードもご利用可能です。

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら