iPhoneお役立ち情報

スマホのバッテリーが膨張!?正しい対処法!

スマホのバッテリーが膨張!?正しい対処法!

当店スマートクールイオンモール鶴見緑地店では

iPhone、Androidスマホの修理だけでなく、

iPad、MacBook、Nintendo Switch、Apple Watch、Microsoft Surfaceの修理受付も行っております。

当店はイオンモール鶴見緑地4階にございます。

営業時間は朝10時から夜21時までとなります。

当日受け渡し対応お時間は夜8時までとなっております。予めご了承ください。

バッテリーが膨張!?修理のタイミングとは

バッテリーの膨張について

 

スマホの画面が浮いている、裏面が膨らんでいる、

その状態はバッテリーが膨張しているかもしれません。

 

では、バッテリーが膨張するとはどういうことなのかご説明します。

スマホのバッテリーはリチウムイオン電池を使用しており、

これの内部でガスが発生し、電池が膨らむという現象のことを言います。

 

充電のしすぎ、反対に使わずにずっと放置している、経年劣化、極端に暑い場所での使用などで

起こることがほとんどです。

 

 

 

バッテリーが膨張しているときのサイン

・画面が浮く

本来画面はピッタリとフレームにはまっている状態です。

しかし、膨張することで画面の端がフレームから浮いているようになります。

また、画面を押すとへこむ感じがあります。

下の写真のような状態ですと完全に画面が開いてしまっています。

 

 

・液晶やタッチの異常

液晶画面が滲む、色むらがある。

タッチの反応が悪い。

 

・異臭や発熱

金属のような臭いや、焦げた臭いがする。

本体が熱い。

この場合はとても危険ですので、すぐに電源を切ってください!

 

 

修理について

 

もしもバッテリーが膨張してきていても無理矢理画面を押したりすることはやめてください。

すぐに修理店へお持ち込みいただければ、新しいバッテリーへ交換させていただきます。

また、膨張したままの使用は危険です。

発火や破裂の危険性もあるので早めに修理へお持ち込みください!

 

当店ではiPhone、Android端末のバッテリー交換をしております。

iPadやMacbook、AppleWatchも対応しております。

データは削除せずそのままの状態で修理可能です。

 

お困りの際は是非、スマートクールイオンモール鶴見緑地店まで!

 

 

 

店舗情報

スマートクールイオンモール鶴見緑地店
住所 〒538-0053
            大阪府大阪市鶴見区鶴見4-17-1 イオンモール鶴見緑地4階
電話番号 06-6780-4622
営業時間    10:00~21:00
(20時以降になりますと、翌日のお渡しになりますので、予めご了承ください。)

当店では現金支払いのほか、各種クレジットカードもご利用可能です。

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら