iPhoneお役立ち情報

iPhoneでマイナンバーが使えるように!手続きや登録方法は?

マイナンバーがiPhoneで利用できるように

2025年6月24日からiPhoneでマイナンバー機能の利用が開始されると発表されました。

これからはカードを持ち歩かなくてもスマホだけで色々な手続きに対応できるようになります。

スマートフォンのマイナンバーカード|デジタル庁

 

iPhoneで何ができるのか?

iPhoneにマイナンバー機能が搭載されると以下のようなことが可能になってきます。

①証明書のコンビニ取得が可能に

住民票や印鑑登録証明などの取得ができるようになります。マイナンバーカードを持っていなくても、iPhoneがあればかざして発行ができるようになります。

 

②マイナポータルへのログイン

Apple Walletにカードの情報を保存し、Face IDやTouch IDで安全に認証します。そうすることで、医療費通知、年金確認、確定申告関連、各種オンライン行政手続きに迅速に使用できるようになります。

 

 

登録に必要なもの

登録に必要なもの

・マイナンバーカード

・マイナポータルアプリ

・マイナンバーカードの暗証番号

 

 

 

店舗情報

スマートクールイオンモール鶴見緑地店
住所 〒538-0053
            大阪府大阪市鶴見区鶴見4-17-1 イオンモール鶴見緑地4階
電話番号 06-6780-4622
営業時間    10:00~21:00
(20時以降になりますと、翌日のお渡しになりますので、予めご了承ください。)

当店では現金支払いのほか、各種クレジットカードもご利用可能です。

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら