iPhone8バッテリー交換❗️大阪市城東区からお越しのお客様❗️
イオンモール鶴見緑地 専門店街4Fにて朝10時から夜9時まで営業中です❗️
夜8時以降になりますと、翌日のお渡しになりますので、予めご了承ください❗️
・・・・・・・・・・・・・・・・
バッテリー交換です❗️
バッテリーの減り早くなってきていませんか?
iPhoneのバッテリーはリチウムイオン電池を使用しています
昔のように充電を0にしてから充電ということが不要のため
充電量がまだ残っている状態でも充電が可能です。
最近は置き型充電器も出てきており、充電台に置くだけで充電することが可能です
ただ、注意点としては充電中のご使用です。
リチウムイオン電池は充電中の処理作業を行うことで、バッテリーの寿命が短くなってしまいます。
特に最近はYouTubeやゲームアプリなど処理、バッテリーの消耗が激しいものが多く出回っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こういった処理量の重たいアプリなどを充電しながら処理をすると劣化が激しくなります。
あとは、iPadなどで使用している急速充電器をiPhoneに使用することも劣化の原因の一つとなります。
iPhoneは設定からバッテリーの状態を確認することができます
設定→バッテリー→バッテリーの状態
この手順で確認できるのがバッテリーの最大容量です。
この最大容量がバッテリーの寿命の目安になります。
初期では最大容量が100%ですが、次第に減っていきます。
最大容量が80%台になってくると、交換の時期になります。
iPhoneやAndroidなどのスマートフォンはその特性上、バッテリーが内蔵型になっています。
一般では開けられないように特殊なネジを使用し、容易に開けることができなくなっています。
なので、交換の際は当店のような修理店に頼むか、Appleに持っていくのをおすすめします。
・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今回はiPhone8のバッテリー交換です❗️
突然電源が落ちたり、アプリが開かないとのことでご依頼いただきました❗️
状態を確認させていただいたところ、バッテリーの最大容量が71%でした❗️
交換すれば改善する可能性があるとお伝えし、交換させていただきました❗️
交換後、しばらく様子を見させていただきましたが、突然電源が落ちることもなく
またアプリも正常に動作していました❗️
今回はバッテリーの交換のみで改善されましたが、
劣化しすぎると基盤にも影響が出てくるので早めに交換をおすすめします❗️
・・・・・・・・・・・・・・・
この他にも、画面の交換やバッテリー交換、
各種パーツ修理も行っています❗️
当店では現金のほか、
クレジットカードや電子マネーがご利用可能となっています❗️
何かお困りのことがありましたら
スマートクールイオンモール鶴見店へお越しくださいませ❗️