バッテリー交換です❗️
皆様は機種変更または、新規で購入されてから何年ぐらい使ってますか❓
2年以上使っているなら、交換が必要になってきます❗️
というのも、iPhoneのバッテリーの寿命が約2年できてしまいます
使い方によっては寿命が早まる可能性もあります❗️
ここでまず、使い方ですが、これは皆様もやったことのあるダメな使い方です
・充電しながらの動画やゲームをする
・車のシガー充電を使用する
・バックグラウンドでアプリが動いてる
この2点はバッテリー交換の際に質問をさせていただいた時に
よくお聞きする充電方法です
まず、1つ目の充電しながらの動画やゲームをするですが、
動画やゲームというのは処理が重たいものとなり、電力消費の激しいものです
これをながら充電しながらというのは人間に例えると、
延々と水分や栄養補給をしながら走っているのと同等になります
これでは寿命が早まってしまいます
次に車のシガーで充電ですが、
これは車にあるシガーに直接挿した際に起こります
というのも、車の電圧などは停止中と走行中で変化します
アクセルを踏み込むことで、電圧が上がり、停車することで電圧が下がります
これはシガー部分にも影響を与えるもので、
iPhoneの充電の電圧が上がったり下がったりしています
これは電池にとってはかなり負荷がかかるもので、寿命を早めてしまいます
次にバックグラウンドでアプリが動いている状態ですが
これは位置ゲーム(ポケモンGOやドラクエウォーク、マップ)などで、
アプリを終了せずにホーム画面に戻るとバックグラウンドとなります
この状態でもアプリは起動しており、電力を消費しています
この状態で充電すると、前述で記載した「ながら充電」をしていることになります
以上の3点が最も多いバッテリーの寿命を早めてしまう事項です❗️
皆様も十分ご注意ください❗️
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、今回はiPhone7のバッテリー交換です❗️
ご来店された際、すぐにわかりました
というのも、バッテリーが膨張して画面が押し上げられていたからです❗️
写真でもわかる通り、側面が開いており、浮いています
これはバッテリー膨張の特有の開き方で、
これが進行してくると、画面まで割れてしまいます
開けてみると、わかりにくいかもしれませんが、膨らんでいます
これはバッテリーの交換で改善する判断し、交換を提案させていただきました❗️
バッテリー膨張は大変危険ですので、交換をする際は自分でやろうとはせず、
必ず、当店や修理専門のお店で行ってください❗️
というのも、バッテリーからの発煙、発火が起こる可能性が高いからです❗️
ピンセットで膨らんだ部分をつついて破けてしまったというだけで
発火する可能性もあります❗️
当店では無料のバッテリー診断も行っていますのでお気軽にご相談くださいませ❗️
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この他にも、画面の交換やバッテリー交換、
各種パーツ修理も行っています❗️
当店では現金のほか、
クレジットカードや電子マネーがご利用可能となっています❗️
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
何かお困りのことがありましたら
スマートクールイオンモール鶴見店へお越しくださいませ❗️
店舗情報
店舗名 | スマートクール イオンモール鶴見緑地店 |
---|---|
住所 | 〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見4-17-1 イオンモール鶴見緑地 4階 |
電話番号 | 06-6780-4622 |
店舗責任者 | – |
営業時間 | 10:00~21:00 年中無休 |
メール送信先 | info@smartcool-tsurumi.com |