任天堂switch

Nintendo Switch 故障原因と対策方法!

【Nintendo Switch 故障原因と対策方法】

Switchは長く使用していると不具合が起きたり、故障してしっまたりすることがありますよね。

今回はSwitchがどような原因で故障するのかと対策方法についてご紹介いたします!

 

Switchの故障原因と対策方法

 

①Joy-Conの動作不良

操作していないのに勝手にカーソルが動いてしまう症状です。ゲーム中に操作ができなくなるのはとてもストレスですよね。

原因として考えられるのは細かいゴミやほこりが内部に入りこんでいたり、スティックの摩擦も考えられます。

まずは専用のクリーニングキットなどでほこりやゴミを取り除いてみましょう。それでもだめならば修理することがおすすめです。

 

②本体の充電ができない

充電していたのにバッテリー残量が変わっていない場合は、本体の充電口の故障、充電ケーブルの断線、バッテリー劣化が考えられます。

充電を何回も抜き差ししているうちに端子が歪んだり、摩擦が起きることで充電ができなくなることがあります。

充電口の故障は部品交換で修理することが可能です。

 

③ソフトウェアのフリーズ・クラッシュ

ゲームや動画をみているときに急に画面が固まってしまったり、アプリが強制修理になってしまったりと、とてもストレスになりますよね。

原因としては、システムのバグやメモリの不足、ソフトウェアのアップデート不具合が考えられます。そうなった場合は再起動する、最新のアップデートをしてみることで解決できることが多いです。

 

Switchで何か不具合がありましたらお気軽にご相談ください!

 

店舗情報
スマートクールイオンモール鶴見緑地店
住所 〒538-0053
            大阪府大阪市鶴見区鶴見4-17-1 イオンモール鶴見緑地4階
電話番号 06-6780-4622
営業時間    10:00~21:00
(20時以降になりますと、翌日のお渡しになりますので、予めご了承ください。)

当店では現金支払いのほか、各種クレジットカードもご利用可能です。

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら